イチジク苗販売
|
品種名
|
果重
|
果皮色
|
特徴
|
単価
|
|
アーティナ
|
50〜100g
|
赤紫
|
秋果専用種、糖度高く、品質、香りよく、豊産性、家庭果樹向き | |
|
アンジェリー
|
40〜80g
|
赤紫
|
秋果専用種、果肉の品質が良い、イチゴのような色感の果実、家庭果樹向き |
@3,100円
|
| アーチベル |
50〜100g
|
|
秋果専用種、糖度高く、おいしい | |
| カドタ |
30〜60g
|
赤紫
|
夏秋兼用種、糖度高く、品質よく、樹勢強健、果実は雨に弱い | |
| カリフォルニアブラック |
30〜50g
|
|
夏秋兼用種、粘質で非常においしい。皮ごと食べられる | |
| コナドリア |
30〜50g
|
|
夏果専用種、蜜のような甘さ、糖度高く、冷凍してシャーベットにしても | |
| ザ・キング |
200g
|
緑
|
夏秋兼用種、糖度高く、品質よく、樹勢強健、果実は雨に弱い | |
| New サルタン |
40〜60g
|
黒紫
|
夏果専用種、赤色果肉、ゼリー質、極甘、豊産性
|
|
| シュガー |
30〜50g
|
黄緑
|
秋果専用種、果汁多く、おいしい、コンパクト樹姿、皮ごと食べられる、鉢植えにも
|
|
| ショートブリッジ |
30〜60g
|
紫赤
|
秋果専用種、果肉赤く、果汁多い、糖度高く食味良好 | |
| スィートカロン |
25〜70g
|
黒紫
|
秋果専用種、鮮紅色果肉、
糖度17〜30度と極甘。 |
|
| テマリイチジク |
30〜60g
|
緑黄縞
|
秋果専用種、緑と黄のストライプ入り果実、糖度27度と濃厚な味 |
@1,260円
|
| セレスト |
15〜25g
|
赤褐色
|
秋果専用種、皮が薄く丸ごと食べられる、耐寒性強い | |
| 日本種 |
80〜100g
|
秋果専用種、栄養価が高く、甘味が強い。 |
@1,260円
|
|
| ネグローネ |
黒紫
|
秋果専用種、樹高1m前後と 矮性、鉢植えに。 |
||
| New ノアールシュクレ |
40〜80g
|
赤〜黒
|
秋果専用種、フランス産高人気種、果肉鮮紅色、糖度30度でゼリー質。矮性極甘品種 | |
| New パスティー |
60〜70g
|
黒
|
夏秋兼用種、フランスの有名品種、果肉赤く、甘くゼリー質、赤ワイン風味。矮性豊産 | |
| バナーネ |
夏150〜300g、秋60〜110g
|
赤紫
|
夏秋兼用種、夏果は超巨大、秋果は糖度23度と大変甘い | |
| New パナチー |
|
黄色に緑のストライプ | 黄色に緑のストライプが入る。完熟すると緑のストライプは消え、黄色になる | |
| ビオレーソリエス |
80〜120g
|
深紫
|
秋果専用種、カリフォルニア産、皮ごと食べられ、樹形コンパクト |
@2,465円
|
| ブラウンターキー |
50g
|
|
夏秋兼用種、粘力、甘味とも強い、家庭園芸最適種、耐寒性強い | |
| ブリジアソットグリース |
50g
|
濃赤紫
|
秋果専用種、味は濃厚、日持ちする | |
| New プレコス |
30〜50g
|
夏秋兼用種、糖度高く、
ゼリー質果肉、収穫期長い、家庭果樹向き。 |
@3,210円
|
|
| ホワイトイスキア |
20〜30g
|
黄緑
|
夏秋兼用種、生食向き、コンパクト樹姿、夏涼しい地方に向く | |
| ホワイトゼノア |
夏80〜150g、秋50〜80g
|
|
夏秋兼用種、糖度高く、芳香が有る、耐寒性、樹勢強い |
@1,260円
|
| New マルセイユ |
60〜70g
|
黄
|
夏秋兼用種、フランス産、果肉は琥珀色、ゼリー質で甘い品種。 |
@3,100円
|
| マスイドーフィン |
70〜120g
|
赤紫
|
夏秋兼用種、豊産性品種、夏果大きく、秋果は糖度が高い |
|
| リサ |
50〜100g
|
|
夏秋兼用種、大果で丸形果実、香りよくおいしい |
|
| New レクーパー |
80〜150g
|
1果80〜150gの特大果、果肉はイチゴのような赤色。 | ||
| ロードス |
30〜90g
|
褐色
|
秋果専用種、ギリシャ・ロードス島産、皮まで甘く糖度30度、樹勢強い | |
| ロイヤルビンヤード |
50g
|
|
夏秋兼用種?、砂糖のような甘さでしつこくない |